【西区】インフルエンザが流行ってます!予防をしっかりしましょう!
最近またインフルエンザが流行っていますね。
うつぼ幼稚園でも学級閉鎖があったようです。
インフルエンザを予防しよう!
インフルエンザは12~2月に流行します
毎年冬に流行するインフルエンザを「季節性インフルエンザ」といいます。普通の風邪と違い、急な38度以上の発熱、頭寒、関節痛、筋肉痛等の症状がでる感染力の強い病気で、子どもはまれに急性脳症を、高齢者や免疫力の低下している方では肺炎をともなう等、重症になることがあります。
マスクや手洗いでインフルエンザやノロウィルスなどの感染症を防ぎましょう。
マスクをして、せきエチケット
1、マスクをする
2、口と鼻をティッシュでおおう
3、回りの人から顔をそむける
うがいをして
1、ブクブクうがい
水を口にふくみ、ブクブクしてはき出す。(1回)
2、ガラガラうがい
水を口にふくみ、のどの奥までとどくように上を向き、15秒ほど、ガラガラしてはき出す。(3回)
手あらいで!
ウィルスをしっかり洗い流しましょう!
あんじ